【つけそば・大盛り&煮玉子】でガッツリ食べてきました。
大盛りにしたのは、初めてでしたが、ボリューム大満足でした。
麺の茹で加減も程よい硬さでGOOD!麺がイッパイで幸せ~~。
煮玉子つけて大正解ですね・・・美味い!
つけダレは、先日(4/8)食べた時より魚介の風味が増してました。
タテさんは、このくらいが好みです。
今日は、玉葱が、ちょっと多かったかな~~・・・次回は、玉葱少なめに
頼んでみます(タテさん、葱・・・得意でないです・・笑)けどだいぶ
知られてきたけど(^_-)-☆
先日と違い、つけダレに入ってるチャーシューがコロッとした食感もあり
かなりGOOD・・・いつもこの感じだと良いな~
それにしても美味い!ご馳走様でした。


大盛りにしたのは、初めてでしたが、ボリューム大満足でした。
麺の茹で加減も程よい硬さでGOOD!麺がイッパイで幸せ~~。
煮玉子つけて大正解ですね・・・美味い!
つけダレは、先日(4/8)食べた時より魚介の風味が増してました。
タテさんは、このくらいが好みです。
今日は、玉葱が、ちょっと多かったかな~~・・・次回は、玉葱少なめに
頼んでみます(タテさん、葱・・・得意でないです・・笑)けどだいぶ
知られてきたけど(^_-)-☆
先日と違い、つけダレに入ってるチャーシューがコロッとした食感もあり
かなりGOOD・・・いつもこの感じだと良いな~
それにしても美味い!ご馳走様でした。


スポンサーサイト
このブログでもおなじみの、佐久・岩村田の「麺匠 文蔵」へ行ってきました。 僕の最近一番のお気に入りのラーメン店ということもあり、やはり訪店頻度は高いですね~ ついこの前行ったばかりなのに、またまた訪れ
まちゃの信州グルメ日記[2006/04/22 19:48]
まちゃの信州グルメ日記[2006/04/22 19:48]
少し前になりますが、おなじみの「麺匠 文蔵」におじゃましました。 この日は日曜日だったので通し営業のはずなのですが、夕刻の5時近くに行ったら「修行中」の看板が…… 店内ではお店の方が準備をしていたので
まちゃの信州グルメ日記[2006/06/12 17:37]
まちゃの信州グルメ日記[2006/06/12 17:37]
| HOME |